ブログについて その2
最近私はパソコン教室で何人かの方のブログアドレスを教えて頂いた。
開けて見ると月の半分位投稿されている方がいて感心していると、何と毎日投稿されている方がいるではないか。敬服する。しかも必ず写真や絵が挿入されている。
恐る恐る初めてコメントなるものを書いてみると、きちんとご返事を頂いた。
主婦って毎日細々とした事が沢山あって忙しいのに。
ブログっていいね。ホームページは一種の構えがあって、ボリュームもあるし、メールは連絡や用件を伴うし。ブログは気軽で日常的で、日々感じたことをその儘表現すればよいし。知らずと感性や人柄が滲みでてくるのも読み取れるし。
開けてみるのが楽しみになってくる、開けて載っていないとガッカリする。
もし私のブログを見て下さっている方がいるとすれば、私もこまめに投稿しないとと、反省しきりの昨今である。
| 固定リンク
« 教育に想う その5 | トップページ | 難しい課題 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログを見て下さった方から、今回のは文字が小さくて読みにくいとのご指摘を頂きました。
ありがとうございます。
確認で見て保存に戻る時に消えてしまって、次の時即保存にしてしまったら、確認出来ないまま飛んでいってしまったのです。どなたか教えて下さい。
投稿: yn | 2006年5月21日 (日) 01時52分