« 敬老の日 | トップページ | 秋日和 »
今日、青空のもと広沢小学校で運動会があった。昨日孫からプログラムを貰っていたので家内と出掛ける。道は良くなっているのだが、約1.5キロメートルの道程はかなりある。
1年生はみんな同じ様に見えて探すのが大変、分かった時は走り去っている。4年生の青空も1年生のさくらも徒競走はうしろから数えた方が早い。素晴らしく速い子もいれば、少し足に障害を持っていて特別にハンデを貰って懸命に走っている子もいた。
惜しみない声援を受けて。一緒に走ったことで自信になったことだろう。何かほっとする場面であった。
2008年9月27日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
青空の下、楽しく過ごされて良かったですね!どの子も同じように見えてアッと、言う間に競技が終ってしまって、焦ってしまいますね。お孫ちゃんにとっても、じじばばちゃんにとっても、忘れられない楽しい思い出になるでしょうね!
投稿: kobakoba | 2008年9月28日 (日) 09時57分
kobakobaさま コメントありがとうございます。 丁度暑い位の天気に恵まれて、こうして知らないうちに育っていくのでしょうね。
投稿: | 2008年9月29日 (月) 20時31分
良い天気に恵まれて良かったですね
お二人で応援している姿が目に浮かびます
我が家では昨年お泊りで応援に出かけたら当日雨で延期となり新幹線で帰ってきた苦い思い出が有ります
広沢小学校は母校で懐かしく拝見しました
投稿: fu-kobb | 2008年10月 1日 (水) 06時34分
fu-kobbさま
コメントありがとうございます。
広沢小学校が母校とは、根っからの浜松っ子なんですね。子や孫の大先輩にあたります。 私が浜松に来て住まい(借家)を決める時或る高校と、広沢小が校区であることを条件に探しました。未だバスが西循環しか走っていない時代でした。
投稿: | 2008年10月 2日 (木) 18時49分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青空の下、楽しく過ごされて良かったですね!どの子も同じように見えてアッと、言う間に競技が終ってしまって、焦ってしまいますね。お孫ちゃんにとっても、じじばばちゃんにとっても、忘れられない楽しい思い出になるでしょうね!
投稿: kobakoba | 2008年9月28日 (日) 09時57分
kobakobaさま
コメントありがとうございます。
丁度暑い位の天気に恵まれて、こうして知らないうちに育っていくのでしょうね。
投稿: | 2008年9月29日 (月) 20時31分
良い天気に恵まれて良かったですね
お二人で応援している姿が目に浮かびます
我が家では昨年お泊りで応援に出かけたら当日雨で延期となり新幹線で帰ってきた苦い思い出が有ります
広沢小学校は母校で懐かしく拝見しました
投稿: fu-kobb | 2008年10月 1日 (水) 06時34分
fu-kobbさま
コメントありがとうございます。
広沢小学校が母校とは、根っからの浜松っ子なんですね。子や孫の大先輩にあたります。
私が浜松に来て住まい(借家)を決める時或る高校と、広沢小が校区であることを条件に探しました。未だバスが西循環しか走っていない時代でした。
投稿: | 2008年10月 2日 (木) 18時49分