農作業のはじめての体験
十月九日
今年9月12日に種まきした大根や蕪は、順調で一週間後には芽が出てうろ抜きもしたが、
10月4日に行って見ると、虫にやられた様で全滅状態である。今から蒔き直して育つものやら。
雨の日が多かったし、愛情が足りなかったかな。
昨年は愛情過多で日除けをして、直ぐ外さなかったらもやしの様になって全滅し、蒔き直ししたし、
今年も台風が去った10月9日に予めおくのブロッコリー苗とおくの大根種を購入して、
畑に行って見ると、何とブロッコリーも大根も茎まで何かに食べられていて、跡形もない。
はじめてのことである。めげずに苗を植え、種を蒔いて見守ることにする。
長い間無農薬野菜を育てているが、はじめての経験で大変なものである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント