ヤマハレディースオープン葛城観戦
‘2010.4.4
昨日、娘の付き添えでヤマハレディースオープン葛城を観戦に行って来た。
バス・電車(浜松→袋井)・ギャラリー送迎バス・会場
私が普通電車に乗るのは、「弁天の花火」以来20年振りである。
私は葛城ゴルフ場で、’2008年に同じ山名コースでプレーしている。
今回、満開の桜を眺めながら、女子プロゴルフを観る。
前日風雨が強くてスタート時間が遅れ、サスペンデット(日没などにより、試合続行が不能になった場合、
一時中断して翌日以降に中断時と同じ状態で再開すること)になったとのこと。
今日は晴れているが、風が強く寒い。この風、寒さが選手を悩ませる。
昔と較べると韓国や台湾の選手が20%を超えている。
服装はカラフルになり、ティショットは確かに飛ばす。
でも昔観たわくわく、ドキドキする様な光景には出会わなかった。
知っている選手では不動裕理が-5でトップに立っていたが、後半バタバタと崩れて後退した。
大昔観た樋口久子、吉川なよ子、大迫たつ子などの試合は感動するものがあったのだが。
ここでも私は「昭和びと」なのかも知れない。
>
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント